Sponsored link


This advertisement is displayed when there is no update for a certain period of time.
It will return to non-display when content update is done.
Also, it will always be hidden when becoming a premium user.
16Vに昇圧してイグニッションコイルに供給する、という発想。私的には、目からうろこ状態。

ツイントップ社が開発したV-UP16と、まめしば氏のHPを拝見させてもらうと、
V-UP16には、本体の回路が故障した場合のバックアップ回路も施されているようだ。
さらに、リレーを介して、バッテリーから+12Vをダイレクトに入力するアイデアも…

考察力のすごさに脱帽です。

で、用意したのが2種類のリレー。
(この仕様で使えるのかどうか不明ですので、あしからず)
リレー(4極・DC12V専用)
20120510-121009.jpg
リレー(5極・DC12V専用)
20120510-121018.jpg
逆流防止に使う整流ダイオード
20120510-120943.jpg
その他、もろもろの手持ちのパーツ
20120510-121001.jpg
20120510-120952.jpg
ありあわせのパーツを使って、出来るだけV-UP16の性能に近付けたいと思うけど、何処まで出来るのやら…
ア~ァ、楽しい時間も此処まで。仕事をしなくては。

余談だけど、V-UP16を車に取り付けたいので、購入に向けて予算増額(補正予算)の交渉開始!



2012/05/10(木) 12:07 昇圧コンバータ③ permalink COM(0)
Sponsored link


This advertisement is displayed when there is no update for a certain period of time.
It will return to non-display when content update is done.
Also, it will always be hidden when becoming a premium user.

Comment form

以下のフォームからコメントを投稿してください